SSブログ

砂子組の石炭産業見学ツアー 三笠ジオパークツアー [三笠ジオパークツアー]

2018年9月15日(土)
待ちに待った[るんるん]「三笠ジオパークツアー」の
「石炭産業見学ツアー」が開催されました[かわいい]
1-0.JPG
三笠の市立博物館前に集合です。

まず私達が案内されたのは…
三笠市立博物館で開催されている
「せいめい の れきし」展です。
1-1.JPG
前回参加させて頂いた
「三笠の社会科見学ツアー」の中にも
博物館の見学が含まれていたのですが、
今回は今回で、また違う展示物が沢山あり
魅力満載な見学会でした。
2.JPG
展示はこの絵本↓ ↓ ↓に基づいて展開されていますよ~
1-1.JPG
通常の展示では見られないような展示物で埋れています。
3.JPG
4.JPG
5.JPG
6.JPG
博物館で50分程珍しいお話しを伺い
ここから場所を移動し昼食会場に向かいますよ~。
7.JPG
今日は先日の地震の為に「野外博物館」の
見学が出来なかったので、ジオパークのスタッフさん達が
色々な工夫を凝らし「5000万年をひとまたぎできる
一億年時間旅行」の体験を室内でさせて下さいました。

ありがたいですね~。
こちらが前回の見学会のブログです ↓ ↓ ↓
ここで昼食ですがお弁当の写真がありません[もうやだ~(悲しい顔)]

ここに背中が写っている参加者さんが[右斜め下][右斜め下][右斜め下]
私達に声を掛けてくださいまして…
お昼ご飯を一緒に食べる事になりました。

彼女は岩見沢よりちょっと札幌に近い隣の町に
住んでいらっしゃって、ご主人と二人でバイクに
乗られる方なんだそうです[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
私達と一緒[ハートたち(複数ハート)]

声を掛けて下さり嬉しかったです[わーい(嬉しい顔)]

↓ ↓ ↓今日のデザート 「石炭焼 黒カレー」
8.JPG
これがまた~ 美味しかったのよ~~[かわいい][かわいい]
生地の動物は「十二支」なんだそうで、
12個全部買ってみたい気がしますね(笑)
9.JPG
お腹一杯になった後は、バスに乗り込み
「奔別(ぽんべつ)炭鉱へ[バス][ダッシュ(走り出すさま)]
12.JPG
前回見学に来た時より、草が伸びていて
天空の城のような感じです[ぴかぴか(新しい)]
13.JPG
ガイドのさかいさんのお話しを聞きます。
が…今日は9月だというのに特別に暑い[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
日傘を持ってくれば良かった~[あせあせ(飛び散る汗)]暑い暑い
14.JPG
ここも「野外博物館」同様、先日の地震[どんっ(衝撃)]
倒壊の危険があるので 中には入れません。
今日は 外から中を覗くだけです。

手前の構造は四角。
その奥は増設され 天井が丸いのが特徴です。
中を見たい方は ここをクリックして下さい↓ ↓ ↓
クリックすると 『三笠ジオパークツアー② 奔別炭鉱』に飛びます
15.JPG
山深いですね~[カメラ]
空気が澄んでいて とっても気持ちがいいです。
16.JPG
17.JPG
ここからが本題ここからが本題ここからが本題ここからが本題ここからが本題ここからが本題
またバスに乗り込み移動します[バス][ダッシュ(走り出すさま)]
今から向かう場所は、2人共初めて立ち入る場所です。
砂子組(すなごぐみ)による「石炭産業見学ツアー」です。
一般公開はしていません。
このジオパークツアーにエントリーして
初めて見学する事が出来るのです[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
18.JPG
まず砂子組の事務所に案内され、
映像で仕事の内容を見せていただきました。

↓ ↓ ↓ この写真の 削れた場所に行くのです。
19.JPG
映像を観させていただいたあとは、
20名の参加者がヘルメットをかぶり、
5台の現場の車に乗り込み現場に行きます。

助手席には先程のお姉さん。
その後ろには ご年輩の奥さん。
この方がハンドルを握る現場の方を
色々質問攻めにしていました(笑)[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
20.JPG
そして車内は和やかな雰囲気に(笑)
21.JPG
車はどんどん登っていき・・・
22.JPG

こんなに大きなトラックも普通に停まっています[かわいい]
23.JPG
うわぁ~~ ふか~~~い[exclamation][exclamation]
24.JPG
ここが「石炭の平掘り」の現場です。
「平掘り」と聞いていたので、もっと平坦な場所での
作業かと思いきや、山を切り崩すような形で
作業をしているのですね~。
24-1.JPG
24-2.JPG
そして切り崩した所は 又元に戻し、
何年も掛けて普通の緑の山になるのです。
25.JPG
それにしても…見た事もない地層が迫力ありますね~[右斜め上][右斜め上]
26.JPG
現場の方が ドローンを飛ばして
私達参加者を撮影してくれています。
27.JPG
これがドローンで撮影された画像です↓ ↓ ↓

この写真で面白い事を発見しました(笑)
みんなが平掘りを見学しているのに、
私と 仲ちゃんと バイク乗りのお姉さんは、
すでに行動を開始しています(笑)
28.JPG
で囲ったのが その3人(笑)フフフ[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
さすがバイク乗り!! 行動が早い[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]
29.jpg
30.JPG
30-1.JPG
30-2.JPG
30-3.JPG
30-4.JPG
30-5.JPG
31.JPG
32.JPG
でかい!!
33.JPG
ちょーーでかい!!
34.JPG
乗せていただきました(笑)
35.jpg
36.JPG
黒い部分が石炭かな?
37.JPG
凄い地層です。
38.JPG
39.JPG
40.JPG
41.JPG
42.JPG
このタイヤは これ位の裂け目ではパンクしないと
仰っていました[がく~(落胆した顔)]
43.JPG
おっ!
43-1.JPG
おっ!
44.JPG
現場の方が「上がってみていいですよ」と
声を掛けて下さって、お姉さんと上がりました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
まるで子供のようですね~(笑)
45.JPG
運転席は土足禁止です
46.JPG
47.JPG
48.JPG
49.JPG
そして今度はまた車に乗り込んで、
平掘りが終了して、緑や木を植えて、山に戻っていく
様子がどんな風になっているかを見にいきます。
52.JPG
凄く険しい道をドンドコドンドコ進みます。
この恐怖がワクワク感を倍増させます。
53.JPG
54.JPG
55.JPG
おっ!緑が戻ってる~。
56.JPG
木を植えてる場所に出ました。
随分成長していますね。
57.JPG
58.JPG
山の向こうに見える平掘りは、
違う企業が掘っている現場なんだそうです。
59.JPG
小さい砂埃が見えますね
60.JPG
よ~く見て見ると…
沢山のダンプやトラックが働いていました[フリーダイヤル]
61.JPG
62.JPG
63.JPG
64.JPG
65.JPG
全ての見学が終わり、元の場所に戻りますよ~
66.JPG
もしかしたら…ジェットコースターより怖いかも~。
67.JPG
68.JPG
あっ!桂沢湖の山の上に作られた
ベルトコンベアーが見える!!
69.JPG
この林道…バイクで走りてぇ~~[右斜め上][右斜め上]
70.JPG
71.JPG
72.JPG
73.JPG
楽しい時間はすぐに終わっちゃう[もうやだ~(悲しい顔)]
また来たいな~[るんるん][るんるん]
砂子組の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。
74.JPG
事務所に戻ると、椅子の上にジュースが置いてありました。
こんな貴重な体験をさせてもらった上に、飲み物まで[もうやだ~(悲しい顔)]
ありがとうございます[かわいい][かわいい]
そして先程、ドローンで撮影して下さった動画を
事務所で観せて下さいました[映画]
そして全員で写した写真まで頂きました[カメラ]
P1000010○.JPG
ホントにホントに全てに感動した1日でした。
砂子組の方々がお見送りをしてくれています。
私はこの看板を写したくて シャッターを切ると…
75.JPG
その瞬間、隣に座っている人が手を上げたので…[もうやだ~(悲しい顔)]
残念[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)] 撮れなかった~
(笑)

また来年このツアーがあれば、参加したいです。

三笠ジオパークツアーの方々 お世話になりました。
楽しかった~~[かわいい][かわいい]
我々はこれから仕事です。。。

nice!(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

Facebook コメント

冬支度函館山 と ラッキーピエロ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。